2010年12月21日火曜日

今年を振り返って

うわぁ~!もうすぐクリスマス!
今年ははらはら ドキドキ 仕事をやめて引越し という大きな変化の年でチャレンジの年でもありました。 とりあえず12月ということもあるし、気持ちの中で一区切りつけます (^^)

「すごい年だったなぁ~」ってことで!

実はトロントに引っ越してきて、貧乏性の私は何かしなくてはいけないと
変にあせりまくっていたのです。
もちろん生活はすごく楽しくて、特に犬のお散歩は最高なんです。
今は家から5分のところのゴルフ場が冬の間だけ、一般の人に開放してくれて、犬のお散歩がゴルフ場でできるので、すごく気持ちよいし、犬もほかの犬と楽しそうに遊んでいるので最高なんですよ。

さすがトロント日本人のコミュニティーセンター、ソーシャルサービス、あるんですね~。
さっそくボランティア登録をしてきました。
ボランティアってやっぱり自分の得意分野もしくはできることをやりたかったので、「自閉症の子供療育のボランティア、もしくは療育のワークショップ」できたら良いなぁ~って思ったんですけど、そこまでの専門分野になるとちょっと難しかったみたいで、今のところはないと、、、、

でも、転んでも何かつかむ私は なんとオンタリオ州で、日本の幼稚園免許を書き換えられる情報をキャッチ http://www.collegeofece.on.ca/main.php?page_id=53&main_page=2
今、大学から資料を送ってもらえるように手配中です。 (^^)
やっぱりちらほらと日系の家庭で自閉症のお子さんをお持ちかたはいらっしゃると伺うので、やっぱり本格的に独立に向けて考えています。

オンタリオ州のネットワークがいまいちつかめていないので、施設でPTではたらけたらいいなぁ~と、かなり狙っているのですが (フ、フ、フ、^^)

これは来年のお楽しみ


皆さんに来年もたくさんの愛と光が降り注ぎますように
同じ空の下で祈っています

2010年11月8日月曜日

もし一生働かなくても良いくらいお金があったら

最近 ちょっとネガティブなUPが続いたので、
自分の原点に帰るつもりで書いています。

もし、一生働かなくてもよいくらいお金があったらどうしますか?

これは 魂の本当の言葉を聴く作業なんですよね。
この世で一番幸せであなたがしたいことです。

あなたはどんなことがしたいですか?

私はきっと南の島でのんびりできる家を買ってそこに住みながら、
スペシャルセンターを世界のあちらこちらに作って、
やっぱり自閉症療育セラピストしていると思います(^^)
この”スペシャル”には意味があって、スペシャルNeedsの子供たちから大人までが通えて、
勉強はもちろん研究、仕事が彼らのペースでできるところです。
エネルギーヒーリング、瞑想(禅)を取り入れて、
みんなが笑顔になれるスペシャルセンターです。

みんなががんばっている 同じ空の下で明日に向かって一歩ふみ出します。
ありがとう

2010年11月2日火曜日

また、PCの不調(TT) PC Clashed Again!!

一週間前に修理に出した 私の相棒PCくん なぜかまた画面が真っ黒になってしまいました(TT)
なぜ~?!今度はディスプレイの不調見たいなんです。
直したばかりなので、追加料金なしで直して~(☆☆)と
もう神にも天使にもすがる思いで交渉してしまいました。

すごく忙しいみたいで 土曜日までPCが帰ってきません。
今、相棒のすごく遅いPCでメールチェックしています。

あぁぁぁ、、、PCのない生活って不思議とすごくつらいですね。

同じ空の下で それでもめげずに頑張ってますよ~。

2010年10月28日木曜日

一歩ふみ出せ

今日は待ちに待った エンジェル瞑想会でした。
イリゼさんのBlogが大好きでよくお邪魔していたのですが、以前どうしても日本語でリーディングしてもらいたくて、Skypeでカナダと日本の長遠距離リーディングをしていただいたこともある方です。(イリゼさんは本当に素敵な方でさらにファンになりました。)

トロントに引っ越してきてから生活と自分のこれからの未来の不安に振り回されて、すっかり天使たちのことを忘れていた時期が少しありました。一ヶ月ほど前、イリゼさんのBlogでSkypeで瞑想会のお知らせをみつけ、たまたま空きが出たので即効で申し込まさせていただきました。

申し込んだときは テーマは未定だったのですが、瞑想会を始めてみると 
なんと今回のテーマ
「一歩ふみ出せ。勇気を持ってふみ出せ。」でした。

これを聞いたときはびっくり!(@@)
なんて、今の私にぴったりなんでしょう、、、、、

久しぶりのグループ瞑想はすごくパワフルで、イリゼさんの誘導もとても心地よくて
しっかりリラックスさせていただきました(^^)
チャールズバーチューさんのセミナーときも思ったんですけど、団体瞑想は瞑想をしているほうは
本当にみんなの瞑想エネルギー?で本当に瞑想に入りやすいんですよね。
でも、先生?誘導するほうはみんなのエネルギーを読みながら進めるので
すごいエネルギーを使っていると思います。
なので 今回誘導してくださったイリゼさんはSkypeというみんなと回線だけでつながっている
状態だったので、さらにエネルギーを使ったんだろうなぁ~、、、
(イリゼさん本当にすごいです)


今回は大天使アリエルにサポートに入ってもらい 一歩ふみ出すためのメッセージをいただきました。 私にとって一番大切なメッセージは”落ち着いて”でした。
これから トロントではじめようと思っている 自分独自の自閉症療育&エネルギーセラピーに対して、自分の中の恐怖と戦っていたので、(エネルギーヒーリングを一般的に療育に入れることに対し、ちょっと周囲の目を気にしていたので) そこから一歩ふみ出す勇気、今の状況で落ち着く事、とても心強いメッセージをいただきました。

一緒に参加していた皆さんも本当に素敵な人たちで、
ご一緒できたことが本当にうれしかったです。
エンジェル瞑想会ですっかり ネガティブなエネルギーを電車に乗せて(瞑想中電車の音が聞こえたので怖いヴィジョンを電車に乗せて)さよならしたので、すごく元気です!!

あぁぁぁ~ すっごく元気!!

同じ空の下で 今日はみんなにパワーアップ元気エネルギーを
ドッキュ~~~ンっと おくりま~す。(^^)

2010年10月26日火曜日

ハベアー(我が家の犬)の憂鬱

ハベアー君、生後11ヶ月にて ついに去勢しました。
NB州にいたときは家の改装で、ダストがひどく、衛生面で心配があったのでトロントで落ち着いてから去勢手術をしようと思っていたら、引越し等で出費が以外にかかり、またまた延期になっていました。でも、トロントに引っ越して一番ショックだったのは、去勢した犬がハベアー君を襲うことでした。とにかく、去勢した犬は、去勢していない犬に対してやきもちを持つ?らしく、すごい勢いでほえられたり、噛もうとしたり、すごく怖かったです。
当の本人のハベアー君は、マイペースで、怖いもの知らずの能天気君。「あれ~?どうして君は僕のことおこってるの~?」と吼えられている間中首をかしげて眺めているしまつ。(もう少し危機感を持ってほしいよ~、、)
去勢手術をして一安心なんて思っていたら、薬品か何かでかぶれたみたいで、手術の後すぐ、股の皮膚が皮膚炎になり、さらに皮膚炎の薬が強かったらしくて、手術の後の傷口も化膿してしまいました。
塗り薬だらけの2週間でした。ハベアー君もエリザベスカラーにはなれたもので、Uターンできない狭い場所ではゆっくりと後ずさりしたり、頭がかゆいときは私たち飼い主のところに頭を持ってきて「カイテ~」と言ってきます(^^)。
犬も飼い主も忍耐の2週間でしたが、傷口は回復に向かっていて、本当に一安心です。
がんばったね ハベアー君。

大きな空の下でたくさん遊ぼうね~。

2010年10月25日月曜日

PC復~活!!

いやぁ~びっくりしました!

PCのいらないファイルを整理したり、Updateして出かけて、帰ってきてPCに電源を入れたら、、、
う、、、動かない、、、画面真っ黒!!!
たまたま1週間前にバックアップを取っていたので、すべてのデーターは保存してあったのですが、まったく、PCが反応してくれなかったので、再インストールもできず、、、
修理に出したら なんとメモリーが壊れていたそうで、、、お店の方もこんな壊れ方は珍しいとおっしゃっていたのですが、、、

修理からやっと今日帰ってきました!!
はりきってBlogをUpしていこうと思った矢先だったのでちょっとびっくりしました。
消えてしまったものを再インストールして、気持ちもPCの中身も新たに
再スタートですね(^^)g

今日も皆さんと同じ空の下で、めげないでがんばってます(^^)

2010年10月17日日曜日

PEC と ビジュアルスケジュール&タイマー


ポータブル タイマー(爆)& ご褒美ステッカー(自作)

ちゃんと椅子に座れた スマイリー(^^)一つ、
アイコンタクトが出来た スマイリー(^^)また一つ
マイリー(^^)が4つ集まったら 好きな玩具で遊べる。

一分毎にスマイリー(^^)を一つずつボードからはずして行き

全部なくなったら、遊び時間修了。




スマイリーFaceだけでなく お魚ステッカーや、スパイダーマンなど、

子供の好きなキャラクターをラミネートして、マジックテープを後ろにつけておくと、いろんな場面でいろいろ応用が出来ました。

(こだわりの強い子などは、キャラクターをごちゃ混ぜにしてごほうびステッカーをあげたり、、)




PEC これは便利でした!

 これを ビジュアルスケジュールにして これ(勉強、クラフト)をやったらこれ(玩具)で遊べる等、本当に便利でした。










仕事でとても便利 使えた物たち



カミカミ(Chewy) PとQ
** 私たちで言う ガムみたいな効果があります。
これを噛んでもらっていると、集中力が高まりました。
多動な子もこれを噛んでもらっているときは、静か座る 待つ
ことができました。



ベスト 
**締め付けタイプのものです。
20分着てもらい、2時間後にまた20分着用。
これは 多動の子供に良いとされていました。
   






ウエイトベスト
**ベストの中にかなりの重りが入っています。
OTさんにちゃんと体重と年齢から重りの重さを決めてもらいま   
す。これも 20分着用後 2時間休憩、また20分着用。

仕事部屋(NB州)

久しぶりのUPです!!!トロントへの引越しもいろいろありましたが 一息です(^^)
心の整理、これからの人生設計を考え続けすぎて(爆)BlogのUpがなかなか出来なかったのですが、
NB州でしてきた療育の様子、これから参考になるかもしれない物を記録するためにも
UPすることにしました。




NB州で療育をしていた、仕事部屋です。とても狭い部屋で(施設の建物の関係で)畳2畳くらいのお部屋でした(^^)小さな部屋で 整理しながら仕事をしないと、部屋が玩具でごちゃごちゃしすぎると、子供が落ち着けないことがわかりました。小さな部屋を最大限に生かして、いかに子供と楽しみながら、療育することがココでのテクニックの一つでした。

2010年5月27日木曜日

たくさんの支えがあったからこそ

彼が何かこそこそやっているなぁ~、、、
なんて思っていたら 約3ヶ月前電話があって
CanadianImmigrant と言うマガジンで
(カナダで頑張っている移民さん達のための雑誌らしくて)
「2010年のTop75に書類選考でノミネートされましたよ!!」
とのこと。
彼が私のストーリーを雑誌に送っていたのでした。

カナダには皆さんも含めて 本当に頑張っている移民さんが沢山居ます。
私もその移民さん達の活躍に励まされている一人です。
連絡を受けたとき、「おぉ、、、すごいことだけど、ノミネートされた人たちは
本当にすごい成功された人たちばかりだから これ以上上位に行くことは
ありえないなぁ、、、」と思って 誰にも知らせないでいました。
Top75からは ネットでノミネートされた人たちのストーリが公開されて
読者からの投票でTop25を決定するのでした。

と、今月始め電話がまたあって、なんと私も沢山の人の投票があって
Top25にノミネートされたと、、、
最初は何かのドッキリだと思って ぜんぜん電話の内容を信用しなかった私。5分ほど雑誌の編集者の方とお話して、
「え?!これはホント?!」と 驚いたのなんの!

http://www.canadianimmigrant.ca/top25

おいおい!本当に載ってるよ!
はずかし~

恥ずかしいけど やっぱりちょっとうれしいです!

さらに これがカナダで公開されたので 私の住んでいる町の記者さんが
電話をくださってローカルの新聞にも、、、
http://telegraphjournal.canadaeast.com/search/article/1067584

今日まで頑張ってこれたのも、Top25には入れたのも
沢山の皆さんの暖かい言葉や、励まし、
そして友というつながりがあったからこそだと思います。

本当にありがとうございます。

今日も明日も 同じ空の下で 感謝の気持ちを忘れず頑張ります。
同じ空の下から 感謝の祈りを送ります。

2010年4月23日金曜日

Torontoへ

実は 去年彼が仕事を辞め、ずっと暖めていたビジネスプランを実行するために パートナーになる会社を見つけ 話を進めていたのですが なんと今年の1月にこのパートナーになる会社がBackOff!!

もちろんこちらSaintJohnで仕事を探していたのですが
なかなか仕事が見つからず 結局私の仕事のほうがクライアントさんさえいればどこでも出来る仕事なので、彼はNB州以外でも仕事を探していました。

家の修理は、仕事がなかったおかげ??で、家を彼がこつこつと直してくれて、かなり住み心地の良い御家になってきました

金銭的にかなり危ない~~!というところで なんと 彼の憧れの職場、仕事を トロントでGetしたのです! (これには正直二人とも嬉びびりしました)。

彼は 5月始めにトロントに移動します。
私は 家の修理の続行(大工さん) 仕事にけじめをつけるため二ヶ月後
7月上旬にトロントへの移動になります。

私の職場の仲間は本当に素敵な人たちばかりで、セントジョーンらしからぬ?!知的でおしゃれな人たちばかりだったので、職場を離れるのは本当に残念でしょうがないのです、、、、(だって、本当に皆仲良くて 助け合って、私も仲間として受け入れてもらっていたんですもん!こんな素敵な仲間を トロントでまた見つけられるのか 正直不安だったりするわけで、、、)

でも、私の中で新たなチャレンジ精神も燃え始めていて、
トロントに行ったら いままで出来なかったことをやりたい!
大都市で自分を試したい!という田舎者丸出し根性と言うのでしょうか。。はははは

とにかく いらないものの処分、引越しの準備 + ワンコの世話!
しばらく忙しくなりそうです!!

でも、今回は不思議と何かに守られている感じがしていて、
すべてがスムーズに進むような気がするので
SaintJohnを最後まで楽しみたいと思います。

2010年4月6日火曜日

幸せの瞬間

私たちの施設に来ている子供達は 生後18ヶ月から就学前の5歳までです。
ほとんどの子供達は 施設に通い始めのころは 殆ど目が合いません(自閉症特有ですね)。
おしゃべりが上手な子は 半分も居ないかなぁ、、、、

半年ほど前、Pくんの先生が体調が悪いと言うことで 私が急遽一日だけPくんの代行の先生をしたころがあります。
彼は2歳まで動物の名前を言えたそうですが ある日突然しゃべらなくなりました。
(科学的には 左脳の言語をつかさどる脳が 2歳まで急激に成長しその後急に退化するケースが自閉症には多く見られています。)
それを セラピーによって 脳の活性化させる?お手伝いをします。
Pくんと出会った日(P君2歳半)、何度も彼が口の中でゴニョゴニョしながら 欲しいものを指差しているのに気がつきました。「あれれ?!」とおもい、もう少し様子を見ていると やっぱり何か行っている様な、、、、
その時 直感?でしょうか天使からの声でしょうか、「P君話せるよ」と聞こえ(思え)たのです。
私と遊んでいて、彼のそのときの大好きな玩具は風船でした。
「Say this Balloon」(風船と言ってごらん)
なんてチャレンジな!!話せないと打ち合わせで聞いているのに、言って見ました。
当然、P君「。。。。」
これは、ちょっとはたから見たら意地悪みたいなんですけど、
なにか言えるまで待ちます。根気合戦ですよね、本当に。
と、Pくん「Ba,,,,」
私ったらもう大興奮で 沢山大きな声でほめておひざの上に乗せてジャンプさせたり
周囲のみんなが何事ぞ??と言うくらい 興奮してほめました。
その日は「Ba,,,」を 3回聞いたでしょうか。
(あまり無理に沢山言わせると 子供もうんざりしてしまうのでほどほどにします)

それを上司に報告して その後とてもよい(私の尊敬する先生の一人)先生に代わり、
かなりおしゃべりできるようになりました。

今日 その先生から、P君は私の名前が言えるよ、と教えてくれました。
先生「P君この人誰?」
Pくん「や~こ」
うきゃぁぁぁぁぁ!!!かわいくて、かわいくて、うれしくて 涙が出そうになりました。
(え?こっそり泣いていたって?!フフフフ)
その先生から、P君はいつも、私のことを気にかけてくれて 私と廊下ですれ違うと
「Yaaako Go Room?」などと聞いているのだそうです。

もう本当に幸せな瞬間ってこれですよね!
あぁ、、、この仕事本当にしててよかったぁ、、、って思いました。

同じ空の下で 今日も全力で頑張っています。
同じ空の下から 沢山感謝と、愛を皆に送ります。

2010年4月2日金曜日

エンジェルカードリーディング&ヒーリングモニター5名様募集始めました。

エンジェル・リーディング&ヒーリングは、いかなる宗派にも属さないスピリチュアルなヒーリングメソッドであり、守護天使たちや大天使たちと繋がることを通して、日常のさまざま場面に癒しと調和をもたらします。また、あなたが神や天使たちから、より明白で神聖な導きを受け取ることができるよう手助けします。 <DreenVirtueHPより>
今回はオラクルカードを使って恋愛・仕事・人間関係などあなたの悩みを解決へと導くヒントをお伝えする方法と 守護天使(いつもあなたを見守ってくれている守護天使)からのメッセージをお伝えする方法との両方のリーディングテクニックを使います。
ヒーリングは チャクラの状態をみて、バランスを整えていきます。コードカット 今のあなたに必要のない人とエネルギーコードが繋がっている場合に、不必要なコードを必要に応じてカットしていきます。

 *ご応募の条件
Skypeでのリーディング(30分) もしくは メールリーディング(質問は一つになります)
今回はリーディングの結果についての何かしらの感想を送っていただける方に絞らせていただきます。お願いいたします。尚、お送りいただいた感想は、ブログで掲載させていただけるととてもうれしいです。(イニシャルを使用、個人が特定できる情報を除かせていただきます)。


Skypeをご希望の方はSkype名を
メールリーディングご希望の方は お名前 明確な質問の内容を一つかいて こちらのメールアドレスに送ってください。
メールアドレス
kokoreiki☆hotmail.com(☆を@に変えてください)


**平日は通常の仕事がありますので 返信が週末になると思います。どうぞご理解をよろしくお願いします。

同じ空の下で 新たな挑戦に燃えています!
同じ空の下から 元気ぱわ~~をおくりま~~っす。

2010年4月1日木曜日

Angel Messenger

Torontoで Angel Therapyで有名な Dreen Virtueさんの息子さんCharles Vertueさん(http://www.charlesvirtue.com/)の セミナーに参加してきました。

沢山の出会いと すばらしい出会いのおかげで すっかりパワーアップです!!

仕事のほうでは まだまだ 課題が多いのですが、上司と相談しながら
子供の状態をみながら、進めていこうと思っています。
トロントから帰ってきて エンジェルヒーリングをセラピーにこっそり取り込んでいます(^^)
エンジェルヒーリングは 天使さんたちのエネルギーをつかわせていただいているのですが
心なしか、少し子供の状態が落ち着いてきているような気がします(気のせいかな??)

AngelCardReadingは 本当に楽しくてこのセミナーのおかげで自信をもって
面識のない方にもできるようになりました。
セミナー中は沢山のガイドメディテーションと リーディングで本当に癒されました。
何度知らない間に涙が出たことでしょう。
友達と一緒に参加したので お泊りガールズデイのおまけ付だったので
さらにたのしかったぁ~!
トロント在住のKちゃんとも一緒にご飯しておしゃべりして あぁ、、すごいご褒美旅行でした。

沢山の気づきと、学びで新たな目標もできました。
これから 大きく変わっていくであろう人生に 恐れることなく
楽しみながら 進んでいけるように天使たちにサポートをお願いしています。

天使たち 私が沢山の子供達、人々を助けみんなが楽しい人生を送ることができるように
私をどうぞお使いください。
天使たちが 私をさらにすばらしい新たな人生に導いてくれることに心から感謝します。

これからは サイドビジネスでAngel Healing & Readingを進めていこうと思っています。

いままで持っていた 自分の中にあるネガティブな感情を
先日の満月のときにうまく手放せたみたいで
昨日 私の住んでいる町のスピリチュアルのお店で 思い切ってお願いして名刺を置かせていただけることになりました。(めちゃくちゃドキドキしましたよ~)


同じ空の下で 頑張っています。
同じ空の下から 沢山の元気エネルギーを送ります(^^)

2010年3月11日木曜日

がんばるぞ~!

私の午後の担当の子供は 今年の9月から学校に就学します。
それに向けて グループセラピーに彼は入って 毎日頑張っています。

本当に 彼なりに頑張っていました。
最初の一週間は ストーリタイムのたった3分間も座っていられず、
一緒に座って彼の気を本にひきつけたりしていました。
2週間目 何とかるトーリータイムの時間は座ると言うことがわかってきてくれて
一緒に絵を見て楽しんだりしていました。
3週間目 本の中の絵を指差し「Look Snack!」 自分から本を楽しみ始めました。
4週間目 本を読んでいた先生が「本のどの場面がすき?」と言う質問をしたら
 彼が「Book is good」と 自分から答えてくれました。
(こうやって全体的に見てみるとすごい成長していますね!)

このころから クラフトの時間、サークルタイムの時間 私のヘルプなしで自分でかつどうにさんかできるようになりました。

グループセラピー(2ヶ月目)突然 世界が開け 自分の周りにはクラスメートが
いるんだと気がつき、「Hi」と挨拶できるようになったり、隣に座ってる子にちょっかい?を出すくらい
とてもフレンドリーになってきたのです。

ところが先週 この新しい世界が彼にとって あまりにも楽しくて そして辛い世界に変わりました。
彼の脳に入ってくる 新しく広がった世界の情報は膨大すぎ、前頭葉の情報処理がパンク状態でした。
クラスにはっても、彼なりにお友達つくりをしようとするのですが、
お友達を叩いたり(彼の中ではHiといってるつもり) 大声を上げて皆の視線を集めたり
お部屋から逃げ出して皆の気を引いたりしていました(ココに鍵ありました)
彼の感情のコントロールが すっごい楽しい!から落ち着ける状態になれず
座る時間になっても座れず、座っても私と押し競饅頭ゲームみたいになってしまうのです。
上司に何度も相談して対策を練るのですが、今回はどれも彼の助けにならず
本当に皆で沢山話し合いました。
グループの中にいるので 団体行動したいのですが、うまくいかず、
彼なりにきっと悔しかったんだと思います。

先週金曜日 部屋を脱走すること10回目 ついに他の先生から
個人のセラピー部屋に戻ってください と言われてしまい
もうショック!!! こんなにがんばってココまで来たのに。
彼なりに 一生懸命だったのに、、、、、

私のセラピー部屋に彼と戻ると、今までのハイパーモードが嘘のように落ち着いたのです。
もうこれを見て 涙が出ました。
こんなに彼は苦しんでいたんだと。
私は 彼の心の声に気がついてあげることができませんでした。
大反省です。
(そうです、脱走は お部屋に帰ろうとしていたんですね。私たち大人は 彼は追いかけっこのゲームをしていると思い込んでいたんです)
もう、情けなくて 自分の愚かさに 久しぶりにトイレで泣きました。
泣き出したら止まらなくなってしまい、まるで起き上がりこぼしのように
下を向くと涙が自動的に出てきてしまた。
これを見た担当の子供が
「Oh No! What happne?!」 
子供から ハグとキスをもらいました。(本当にかわいいですね。でも私は先生失格です!)

私は心から誓います。
もっと強くなります。
もっと勉強します。
もっと 頑張ります。
もっと 大きな視野と心で子供と接します。

来週から さらに小さなグループ たった2人のグループに入ります。
仕切り直しです。

そして、今週末 トロントに エンジェルセラピーで結構有名な方の息子さん
http://www.charlesvirtue.com/ACP.html がトロントでセミナーを開いてくださるので
それに参加してきます。

天使たちとこれから どうやっていくか相談してきます(笑)
この アイディアがどう転ぶかわかりませんが、素敵な導きに感謝し
頑張ってきます。

同じ空の下で、沢山の光を送ります。

2010年3月8日月曜日

ODD

今日 職場の同僚と話していて 初めて聞いた言葉 
Oppositional Defiant Disorder (ODD)

ADHDの30%~40%の中でこの症状がみられるとか。

勉強になりました(^^)


Children With Oppositional Defiant Disorder

All children are oppositional from time to time, particularly when tired, hungry, stressed or upset. They may argue, talk back, disobey, and defy parents, teachers, and other adults. Oppositional behavior is often a normal part of development for two to three year olds and early adolescents. However, openly uncooperative and hostile behavior becomes a serious concern when it is so frequent and consistent that it stands out when compared with other children of the same age and developmental level and when it affects the child’s social, family and academic life.

In children with Oppositional Defiant Disorder (ODD), there is an ongoing pattern of uncooperative, defiant, and hostile behavior toward authority figures that seriously interferes with the youngster’s day to day functioning. Symptoms of ODD may include:

Frequent temper tantrums
Excessive arguing with adults
Often questioning rules
Active defiance and refusal to comply with adult requests and rules
Deliberate attempts to annoy or upset people
Blaming others for his or her mistakes or misbehavior
Often being touchy or easily annoyed by others
Frequent anger and resentment
Mean and hateful talking when upset
Spiteful attitude and revenge seeking
The symptoms are usually seen in multiple settings, but may be more noticeable at home or at school. One to sixteen percent of all school-age children and adolescents have ODD. The causes of ODD are unknown, but many parents report that their child with ODD was more rigid and demanding that the child’s siblings from an early age. Biological, psychological and social factors may have a role.

A child presenting with ODD symptoms should have a comprehensive evaluation. It is important to look for other disorders which may be present; such as, attention-deficit hyperactivity disorder (ADHD), learning disabilities, mood disorders (depression, bipolar disorder) and anxiety disorders. It may be difficult to improve the symptoms of ODD without treating the coexisting disorder. Some children with ODD may go on to develop conduct disorder.

Treatment of ODD may include: Parent Management Training Programs to help parents and others manage the child’s behavior. Individual Psychotherapy to develop more effective anger management. Family Psychotherapy to improve communication and mutual understanding. Cognitive Problem-Solving Skills Training and Therapies to assist with problem solving and decrease negativity. Social Skills Training to increase flexibility and improve social skills and frustration tolerance with peers.

Medication may be helpful in controlling some of the more distressing symptoms of ODD as well as the symptoms related to coexistent conditions such as ADHD, anxiety and mood disorders.

A child with ODD can be very difficult for parents. These parents need support and understanding. Parents can help their child with ODD in the following ways:

Always build on the positives, give the child praise and positive reinforcement when he shows flexibility or cooperation.
Take a time-out or break if you are about to make the conflict with your child worse, not better. This is good modeling for your child. Support your child if he decides to take a time-out to prevent overreacting.
Pick your battles. Since the child with ODD has trouble avoiding power struggles, prioritize the things you want your child to do. If you give your child a time-out in his room for misbehavior, don’t add time for arguing. Say “your time will start when you go to your room.”
Set up reasonable, age appropriate limits with consequences that can be enforced consistently.
Maintain interests other than your child with ODD, so that managing your child doesn’t take all your time and energy. Try to work with and obtain support from the other adults (teachers, coaches, and spouse) dealing with your child.
Manage your own stress with healthy life choices such as exercise and relaxation. Use respite care and other breaks as needed
Many children with ODD will respond to the positive parenting techniques. Parents may ask their pediatrician or family physician to refer them to a child and adolescent psychiatrist or qualified mental health professional who can diagnose and treat ODD and any coexisting psychiatric condition.

See also:
eAACAP Oppositional Defiant Disorder Resource Center

This resource center offers a definition of the disorder, answers to frequently asked questions, and information on getting help.

For additional information see other Facts for Families:
#6 Children Who Can't Pay Attention/ADHD
#16 Learning Disabilities
#4 The Depressed Child
#38 Manic‑Depressive Illness in Teens
#52 Comprehensive Psychiatric Evaluation
#33 Conduct Disorder
#65 Children's Threats
#66 Helping Teenagers with Stress
#00 Definition of a Child and Adolescent Psychiatrist

Oppositional Defiant Disorder
Melvin Oatis, M.D.
(Apr 2008)
duration: 02:21

2010年3月6日土曜日

Assistance Dogs

http://www.nsd.on.ca/ourdogs.php
カナダで 自閉症のための援助犬を養成しているのです。
こういうのを見ると へ~、世の中本当に自閉症に対してすごく理解が出てきたんだなぁ
なんて改めて思ってしまいます。

犬を飼うと決めたとき 相棒がこのWbサイトを見つけやる気満々になった私。
家のワンコも Assistance Dogにするぞ!!!
(↑かなりきあいはいってます)

きっとココまでの援助犬にするには相当の忍耐とトレーニング
知識が必要なんでしょうけど、、、、、

自分の犬が 沢山の子供達、人と出会い何かお役に立てたら
ほんとうにすてきだなぁ~、、、なんて夢見て頑張ってます。

2010年2月27日土曜日

不思議な力を持った子供たち

この世に生まれてきた人は なんらかの使命を持って生まれてくると聞いたことがあります。
魂のグループがあって 生まれてくる前に 魂同士皆で相談して 
それぞれの魂がそれぞれの役割を
まるで舞台に立つ役者さんのように配役を決めるかのように 
自分の役割を自分たちで決めるのだそうです。

今 私が働いている療育センターに来ている子供達も 
出会うべくして出会っているような気がしてならないのです。

今私が働いているところでは 午前と午後の3時間のセラピーOne On One(一対一)
Mon - Fri(月曜から金曜日)5日間 一ヶ月20時間のセラピーを目標としています。
一人の先生が担当できるのは一日子供2人。
今現在 療育を受けている子供は80人(勤務されている先生は 40人)
生後18ヶ月から 就学前の5歳までを療育しています。
目的は 学校に行く前の準備、社会への順応性を高める、コミニケーション能力を高める 等、、
スピーチセラピイ、作業療法士、音楽療法士、行動療法士 そして私たちサポートウォーカー(担任)
療育内容は それぞれの子供の持った能力に応じて皆で決めていきます。
基本的には ABA療法(応用行動分析、行動療法) グループ療法 作業療法 PEC の組み合わせです。

私の担当の子供のうち一人は 自閉症とADD(ADHD)のミックスの子供です。
太陽みたいに輝く元気もりもり君。いたずら好きで ひょうきん。
彼の療育は体当たりでいかないと 彼の魂に触れることができません。

「あなたが今見て感じてるものは 何?」絶対わかる!感じることができる!
自分を信じる強い心がないと彼の心に届かないのです。

こんな毎日を過ごしていて毎日感じること。

彼は私を癒してくれている。
彼は私に教えてくれている。伝えてくれている。
あわてず、あせらず、未来を信じることを。
自分を信じる強い心とすばらしさを。

私は先生と言う立場だけれど、教えられているのは私のほうではないかと思っています。

こんなすばらしい力を持った子供達と共に 何を創造してゆくか。
それが今私の課題です。
あせらず 諦めないで 自分を信じて頑張っていこうと思います。

こんなすばらしい癒しの力を持った子供達に出会えることを感謝しずにはいられないです。

ありがとう。

2010年2月26日金曜日

Children full of life

私の大好きなかたのBlogで見つけた
日本の先生と子供達のドキュメンタリーだそうです。

Children full of life
もぉ 感動の嵐で泣きまくりました!
私も自閉症の子供の先生の立場として 子供の未来をしっかり見つめる
子供の未来をあきらめない こんな懐の大きな先生になれるよう がんばろうと思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=armP8TfS9Is

2010年2月21日日曜日

お耳の掃除


今日はじめて本格的なお耳掃除をしました!
お耳掃除用ローションを使ってコットンで拭いて、、、
あぁ、、びっくりした!こんなに汚れるまで気がつかなくてごめんね~、と言うくらい汚かったです。
 月に2度は最低でもやったほうが良いと書いてあったので
ちゃんとやってあげようと思っています。

2010年2月18日木曜日

ありがとう


私たちと一緒にいてくれてありがとう。
共に生きていくれることを心から感謝します。
今日とても良い学びがありました。
私の担当しているクラスで大人を叩く子供が居ます。
(まあ、子供なので叩かれてもそんなに痛くないのですが)
子供が大人を叩いたらクラスでは「It hurt my feeling.」と教えています。
でも。自分の中でも内心(叩かれて痛いだけじゃない、本当に?心が傷つくの?)なんて思っていたんです、、、、でも、今日子供にめちゃくちゃ叩かれ これも仕事のひとつなので我慢していたのですが、、、本当に悲しくなったんです。
人を軽い気持ちで叩いても それは相手の心を傷つけるんですね。
(それが例え冗談だとしても)
だから、今日私を叩いた子供にもありがとうを言いたいです。
大切なことを気がつかせてくれて本当にありがとう。

2010年2月14日日曜日

はじめまして

同じ空の下で沢山の人たちに出会い 愛し愛されるすばらしい人生

カナダの空の下から 願いをこめて、、、、